目線が物語るその先には。

先日BIRTH店stylist勢で行ってきました!

カットセミナーへ。


先日こんな記事を👇(参照下さい)
たまにはインプットも大事かと。
奇しくもマルチバースセミナーの日で行けなかったのは残念ですが、
札幌で学ぶ事にしました!

カット技法やマインド等非常に学ぶ事も多かったセミナー

ショートカットで綺麗なシルエットだったのはもちろんですが、

やけに真剣だと気になってしまったんですよね、、、、

この表情に…。

(仕上がりを見つめるスタッフのERI)


翌日。


やはり事件は起こりました。

『ERIが髪を切りたいと』


(前回のカット記事)

前回も大変な目にあいましたから、ある程度の覚悟はしてます私。


ERI
『なんか綺麗なシルエットのショートにして欲しい〜お任せで〜』と。

HAL
(ハイハイ、前回のセミナーの影響ですね。)

かしこまりました…。
(お任せ頂ける事は嬉しい事なのだが、まずこのテイストの言い方は先輩とは思われてない事確実w)

(最近パパとか呼んでくるやつチラホラおるし、スタッフからのカット指名絶対No.1の自信あるんですけれど、こうゆうものから逃げる方法誰か教えて下さいww)


まぁそれでも、私は髪切り屋ですから

切ります。



営業後。家には待つ愛娘達。
(正直帰りてぇ〜な)


いや、除念が入るとよくありませんから

気合いを入れて挑みます。


(彼女の毛質かなりクセもあり量多めの広がる毛質なんです。)

家には娘達。
早く帰りてぇ〜な。
この下りもう良いですね、、、、


さぁ気を取り直して切ります。



ショートやボブスタイルはハサミの入れ方にとっても意識してます。
特にこういった毛質の場合は言うまでもなく慎重に。

出来上がったのがこちら。


毛先は少々重めに形を残して扱いやすいショートボブに!
(ノンスタイリング剤のブローのみ)


スタイリング剤は話題のジェミールフランジェルクリームで。

喜んでくれた様で、良しとしよう。


カットはハサミの力でいくらでも変わります。


皆様の髪の毛が扱いやすく美しいシルエットになります様に心を込めてハサミをいれさせて頂きます。(切る時は真剣です)


HAL


札幌大通の美容室。
《美髪師》
VAMP≦DIVA BIRTH director HALのブログ。
直接お電話予約👇
予約ダイアル 0115968078

ご予約。公式LINE@
http://line.me/ti/p/%40ybl4321u
些細な事でも結構です。御相談のみでもお気軽にメッセージ頂ければ誠心誠意お応えさせてもらってます☆
髪の悩み、事前カウンセリング、ご相談受付、予約は公式LINEが便利になっております。お気軽にどうぞ。
(公式LINEID→hal7711
ログイン出来ないときは
ID @ybl4321uで検索お願いします。)
 

HAL

都内1店舗を経て札幌大型サロンにてデイレクターを3年経験後、 2017年1月に札幌大通にブランドサロン【Loeyle】をOpen。 北海道の地方都市に幅広い年代から支持を集め5000人以上の髪質からあみだした【デザインカラー】や 【小顔矯正ショート】に定評があり、 ライフスタイルにあう【美肌効果や美髪】を大事に考え自社トリートメントに至るまでこだわり抜いたアイテムと技術のサロン。

0コメント

  • 1000 / 1000